
スカウト代行で「依頼した通数よりも少ない通数しか送れない場合」に考えられることは?
キミスカのスカウト代行をご利用いただきありがとうございます。
当初依頼した通数よりも少ない通数しか実際に送れない場合がございます。
本記事ではその原因と対応策をまとめています。
パターンに応じてその後の対応策が異なりますので
どれに当てはまるのか、一つひとつ確認してみてください。
目次
- 検索条件にヒットする人数が不足している
- ヒット数は足りているが送付を見合わせている
- 最後に
検索条件にヒットする人数が不足している
当初依頼した検索条件のヒット数が、
実際に送付をする時には依頼している人数に対して不足しているケースがございます。
その場合、ご指定いただいた検索条件の検索項目を広げていただくか、
別の検索条件を作成いただき、ご指定いただくようにお願いいたします。
※月の半ばに新規登録が増え、送付日から数日経つとヒットする人数が増えてくることもございますが、
スカウト送付着手時にご登録いただいている学生さんにて送付をさせていただいておりますので
予めご了承ください。
検索条件については、ご参考までにこちらの記事もご確認くださいませ。
検索条件作成のポイントについての記事はこちら
検索条件の広げ方のポイントについての記事はこちら
ヒット数は足りているが送付を見合わせている
当社でスカウトを送付する前に学生さんのプロフィールを確認しておりますが
下記のような場合には、あえて送付を見合わせております。
- 自己PR文章の文章量及び内容が薄い場合
ターゲットではあるものの、自己PRや過去の印象的なエピソード 、将来なりたい自分像の記載が薄い学生さんには、送付を見合わせております。
- プロフィール写真に人物ではない写真を登録されている場合
学生側では最大3枚までプロフィール写真の登録が可能ですが、適切でない画像の場合送付を見合わせております。
- 抜き出し先のプロフィール項目に、抜き出したい情報が不足する場合
例えば、スカウトテンプレートのなかで
「将来なりたい自分像」項目から抜き出しを行い、
「その叶えたい自分像を叶える環境が、当社には沢山あります!」というようなスカウト文章のお届けをされたい場合に
「将来なりたい自分像」項目に情報が不足する場合、スカウトテンプレートの文章とマッチがしないため、送付を見合わせております。
最後に
せっかく貴社ターゲットを絞り込んで「いざスカウト!」となっても
しっかり送付をして、まずは学生さんに貴社がキミスカを使っているということを知ってもらわなければ、結果的にエントリーにはつながりません。
スムーズにスカウト送付を実施するためにも
依頼時のスカウト検索条件は十分に依頼人数を満たしているか?
学生のプロフィールと依頼内容はそろっているか?等のポイントは
念入りにご確認いただけましたら幸いです。
また、ターゲットが不足する場合でも
その当月の依頼期限に間に合うようにスカウト代行依頼フォームで追加のスカウト条件を依頼いただけましたら、
当月の追加分については対応させていただきますので、
併せてご活用くださいませ!
※スカウト代行の実施は当月最大2回までとなります。
スカウト代行依頼フォームはこちら